パーソナルトレーニングが初めての方は不安なことが色々あるかと思います。
パーソナルトレーナーとの会話もそのひとつではないでしょうか。
今回はそのなかでも最初の関門?「カウンセリング」でのやりとりについて書いています。
なぜ1番最初にカウンセリングをするのか?
そもそもなぜカウンセリングを実施するのでしょうか?
せっかく時間を作ってジムに来たのだから少しでも運動をさせてと考える方もいるかもしれませんが、最初に実施することが大切なのです。
あなたのトレーニングの目的、目標をパーソナルトレーナーが共有するため
あなたがトレーニングをする目的や経緯を知らないと、どのようにトレーニングを進めていくのか考えることができません。トレーニングはただ体を動かす運動ではないため、あなたのこと教えていただく必要があります。
カウンセリングの目的は、あなたがなぜトレーニングをしたいと考えたか、目標、目的などを教えていただきパーソナルトレーナーと共有することです。自分の目的や意欲など気持ちをパーソナルトレーナーに伝えるための機会です。ご自分の知識や目標などを恥ずかしいなどと思わずにお話していただければと思います。
パーソナルトレーナーが教えていただきたいこと
漠然とパーソナルトレーニングの目的を聞かれても、上手く答えられない方も少なくないように思います。そのような方は、あくまでGlimSCの場合ですが時間軸であなたの情報を整理し、ご自身の考えをまとめてみてはいかがでしょうか?
- 過去〜現在(困っている、改善したいこと。そう考えるようになった経緯)
- 未来(あなたがなりたい姿、目標、目的)
現在のあなたがパーソナルトレーニングを利用してみようと考えるようになるには、現在に至るまでの過去の経験などがあるはずです。そんな「過去~現在」の情報を教えてください。
そしてパーソナルトレーニングの目的、目標はあなたがなりたい姿、つまり未来を教えてください。
具体的な内容については次の記事で。